スンデ_Posted at 22:04  

韓国料理喰ってきたで。
今までに韓国料理食べてことあるけど、
スンデははじめて。
見た目がかなりグロテスク。

後で調べて知ったことだけど、
この料理は
「豚の腸詰めのこと。いってしまえば韓国版ソーセージということになる。
スンデの由来はこういったもの。
昔、猟師が狩りに出かけ、その場で豚の内臓を取り持ち帰ったのだが、
そのとき豚の腸に、いろいろな食べ物を詰め、
焼いて食べたというというのがスンデの始まりだったとか。
スンデは豚の内臓をきれいに洗って、
もち米や大根、豆腐、豚肉のミンチなど
いろいろな材料、調味料を入れて作る。 」
なんだって。。



今日行った店はお好みで塩を振りかけて食す。
ねっとりと濃厚な詰め物に味を引き締める塩が加わることで
全体としてバランスの取れた味となる。
普段様々な調味料に囲まれている私たちは
塩の存在感を忘れがちだ。
でも全ての調味料のもとって塩なのだ。
この料理を食べながらそんなことを考えてしまった。

参考WEBPAGE
http://www.konest.com/culture/foodstory/dictionary/no97.htm