2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『14歳からの哲学』_Posted at 22:33

絶対的であるはずの主観は 常に揺らぎ絶えず上書きされるのが常であるが、 実はそれは 液状化した相対的な尺度に基づくものであり、 自分の感覚に過ぎず、自分の思惟ではない。イニシエーションを頼りにするのではなく、 ひたすら徹底的に独りになる作業を通…

Arigato Tokyo!!!!@竹葉亭 [2008年05月25日(日)]

美味美味。 その一言に尽きるお上品な味でした。 高いだけはある。まだ 珍道中(?)は 始まったばかりなのに この高カロリーラインナップ。一体いつ消費するんだ…。 痛風になりそう。うっぷ。 Posted at 13:36 | Diary

オークス的中!_Posted at 16:01

複勝3点買い。結果。 6 970 円 10 420 円 15 380 円 \1000投資の\1520バック。肝っ玉の小ささが露呈しましたね。 明らかに。私は ギャンブルに向いていないようですよ。

Arigato Tokyo!!!!@WINS 銀座_Posted at 15:56

ヤマハ銀座を出た我々男性陣は、 女性陣との待ち合わせまで まだまだ時間が…。 まさに手持ち無沙汰。バーゲンセールに 夢中のかみさんをよそに デパートのベンチに佇む 世のお父様方の心境が よおくわかりましたよ。そんなこんなで コンビニを通りがかったと…

Arigato Tokyo!!!!-まとめ-_Posted at 23:09

今日は 食べすぎ飲みすぎ はしゃぎすぎの一日でした。 12時に有楽町のProntoで マイミクさんたちと待ち合わせして 竹葉亭という有名なお店で まずうな重と鯛茶漬けを満喫しました。 店を出た後 女性陣が プランタンで ウインドーショッピングしたい!とい…

人生は大いなる暇つぶし_Posted at 04:50

以前飲みに行った女性社員と飲んできた。金曜のバイトを終え、 酒を飲みながら 一週間分の反省(?)をしているところに (21時過ぎ)、 「ちょっと〜ビール日和よね」とメール。一昔前なら 「あっそうですか…。(終)」と無視するのだが、 こいつは 「飲…

『自叙伝 日本脱出記』_Posted at 16:33

434Pで2本立て。 ボリューム満点です。『自叙伝』と『日本脱出記』2本で 大杉栄の生前の姿が 自らの口で語られる。 軍人の父を持つ彼が どんな 無政府主義活動に参加していったのかが この本を手に取る人間の 関心の的であろうのだろう。 しかし、 焦点を当…

『星へ落ちる』_Posted at 16:04

食傷気味ですが、 懲りずに金原ひとみ。 (てか、 そういう今も 『AMEBIC』読んでいるのだが…。) 帯には連作短編集と題されているように、 一本一本個別に完結されている短編で 本作は構成されており、 実際のところ 掲載されたメディアもバラバラだ。 だが…

『最高の人生の見つけ方』_Posted at 22:46

以前から 連れに「しつこく行こう」と せがまれてたので 久しぶりに 映画館に行って映画を観てきました。 一体いつ以来かしらね…。 冒頭の一人の男が雪山を登るシーンでの モーガン・フリーマンのボイス・オーバーや エドワードの不器用で奔放な人生観を見た…

説明責任【入院日記】_Posted at 18:50

4月頭には更新すると言っていた 入院日記やっと脱稿しました。サークルの卒団旅行で 倒れてしまったことは、 同行していた多くの友人に 迷惑と心配をさせてしまった。 本来は 報告をかねて BLOGでその様子を綴る 説明責任が私にはありました。しかし、 …