2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キッチンミキ_Posted at 13:05

昼に取材を終えた後、 次回取材のアポイントを取るべく キッチンミキへ。西早稲田キャンパス 図書館の隣に位置する この洋食屋さんは 席数13と こじんまりとしているため 今まで存在に気がつかなかった。 (上左…普通/上右…半ライス 下…ご飯大盛り)ご飯(…

夜のすた丼-メシ増し編-_Posted at 19:00

なかなかの食べ応え。 けれどもライフには 敵(かな)うまい。メシ増し肉増しなら メタボ化企画に使えるかも。 ね、T塚さん?食べた直後に寝てもうて 翌朝までニンニクの口臭が 消えませんでしたとさ…。

音楽会☆coach4☆_Posted at 15:01

今日で3年生が引退。 私が 母校の合唱部に出入りし始めて 早半年になる。 今11人いる部員のうち 8名が3年。 …ということは 来春には3名での新勧となる。何の曲をどうやって、 また モチベーションを維持して 練習できるのか?が 当面頭をもたげる問題…

想い出がいっぱい_Posted at 15:24

けれども 私はシンデレラではありません。今日は ひょんなことで 母校の体育館に行ってきました。このアングルで 校舎や校庭を眺めるのは 卒業式以来。 中学生の私と今の私。 基本的に変わりはないけど、 不必要なコンプレックスが 払拭できただけでも おと…

驚愕の奨学金_Posted at 21:28

45ヶ月で238万5000円借りて、 月15000円/168回分割で払っていく。こんなの返せる気がしねぇ。

いわしぐも_Posted at 16:55

いわしぐも。 懸案事項に 一区切りつけた後 見上げた空。 思いのほか爽快だ。

免許GETっ!_Posted at 15:52

東陽町にある 試験場に試験を受けてきた。ここまでの流れを列挙。 去年の7月 :教習所入所 今年の1月 :教習所卒業 今年の10月:試験所 (ほぼ11月?) うーん。超スローペース。 だってこんだけ「亀」だと 分割ローン払い終わってるんだよね…。こんだ…

@高田馬場マック_Posted at 08:57 

最近 無線LANを利用できる ファーストフード店が増えているけど、 電源まで供給してくれるとは!!てか、 隠れて携帯も充電できるよね。

2007年度冊子納品_Posted at 20:45

去年参加した 編集サークルの冊子。企画の一環で 学部の教員から 忙しい合間を縫って寄稿してもらった。 総勢70名弱。今日は 遅ればせながら お礼状を添えて 完成した冊子を事務所に納めた。 あとは事務員が 教員BOXに投函するよう 取り次いでくれるのだそ…

中原めいこ 2000(ミレニアム)BEST_Posted at 11:12

この手の歌手の楽曲を聴く度 自分の要求されている役割を 「演じ」られるかが試金石かなって思う。 結構職人的なアプローチで CMやアニメのタイアップに成功しているからだ。 カネボウ化粧品CMソング ♪君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね♪での 食前酒(ア…

真夜中の天下一品_Posted at 00:04

定例会議を終え、 サイゼで詰めの打ち合わせ。 その席でなぜか「天下一品」の話に。妙に胃袋を刺激された 我々は勢いで突入を試みた。 中には 本日4食目の者もいたが (ちなみに3食目は1時間前) 全員こってりラーメンを完食。 メタボも恐れぬその勇気で …

会議_Posted at 04:50

昨日の会議で 座談会含め ちょっと行き詰まりを 感じた。 今日 スタッフと待ち合わせて 新しい企画について話し合う予定。 興奮気味なのか 昨日馬場まで タクシーで帰ったのが 障ったのか ようわからんけど 1時半就寝3時起床。 風呂あがりでPC開いて 現在…

Lesson8☆Jazz☆_Posted at 01:30

ハノンやスケールなど 単調な音を演奏する際にも 音楽的な響きが要求される。声の世界に長くいると 楽器を弾く行為を いい加減に捉えてしまうよ。

オペラ_Posted at 16:30 

観てきた。演者の 身振り手振りが ちょっと気になった。気になるんだよね。いざっていうときに 自分が舞台にのると 持ちこたえられなくなって ついついジェスチャーしてしまうから わかってるんだけども。

ラ・ボエーム_Posted at 16:27

藝大創立120年記念ということで 美術学部との協働の下行われた公演。本作の舞台設定は1830年であるが 演出が1960年代とだけあって どこか「Westside」を思わせるセット。 かなり当時の忠実な再現に成功しているのではないか? 作品自体のと、演出の時代設定…

ひっちゃかめっちゃか_Posted at 00:14 

このところ いろいろなことが 立て続けに起きて どっから片付けていけばいいのやら… って感じ。激動。激動。量もそうなのだが、 「事」の質も質だけに 結果が出たりだとか 事態が安定するまでは 報告できんとです。とりあえず おいらは生きとります。

都庁付近_Posted at 15:02 

天まで突き抜ける 現代的な高層ビル群。 間近でみるとかなりの重圧感。