Diary

白い花

「澄み通っているような顔をしていながら、 彼女はどこか捨鉢らしい素振りをする。 目をつぶって、人生の海にぽかりと 身を浮かべているような。 流れるままに流れようというような。 これが彼女を艶めかしくしている。 […] 彼女は幼い頃から自分の死を見て…

さかえ通り_Posted at 08:30

昨日は 一部「関係者」におなじみ 高田馬場の 某さかえ通りに行ってきました。 学生時代 何度もお世話になったこの界隈。 隅々まで 知っているつもりだったけど、 この通りの端まで行ったのは 今日がはじめて。 ・・・というのも 当面の目標である とある場所に…

インドフェスティバル_1_Posted at 11:21

元来の性格からなのか何なのか ほっとくと どんどんインドアになってしまうので、 最近は 休みになると 無理矢理にでも 外に遊びに行く。 もちろん この日曜も例に違わず、 代々木公園で行われる ナマステ・インディアと呼ばれる インドフェスティバルに繰り…

インドフェスティバル_3_Posted at 15:36

[待ち合わせまでの時間、 ぼーと佇んでいるのも芸がないってもん。散策がてら渋谷方面へ。 bunkamuraで 開催中のミレイ展を目指して。 いやぁ予想してたよりも 館内は盛況でして、 美しい絵よりも 混雑している中 手をつないで いちゃいちゃしながら鑑賞して…

インドフェスティバル_2_Posted at 13:30

代々木公園到着。ずいぶんにぎやか。 インド料理店の出店から カレーナンセットを注文。昼下がりの日曜日。 公園の地べたに座って「買い食い」。 下品だってわかってるけど… 絶好のシチュエーションがそろってるのに 「するな」なんて そんな殺生なこといわ…

『次郎長三国志』-日記編-_Posted at 15:43

バイト先が映像関係なもんで よく映画のチケットを頂く。 頂くといっても「関係者」用など プロモに使われるはずだった 余りを「もったいない」という 理由で頂くのだ。 何種類かある中で 「行きたい話題の」映画のチケットを 私が選ぶことなんぞ当然ながら…

真夜中のポニョ_Posted at 00:05

全然行く気がなかったのだが、 行こう行こうとしつこくせがまれて 行ってきましたよ…。ポニョ観に。 一旦お昼頃に 吉祥寺に繰り出して いざ映画館へ… 目の前に な、なんじゃこりゃっ! つうほどの長者の列が。 考えてみれば 夏休み・日曜・午後と 3拍子そろ…

初!サントリーホール_Posted at 23:06

バイト先で コンサートのチケットを頂きました。 それもサントリーホール!!また演目がイカしてるんだ。 これが。 ヴォイスオーケストラ イ・マエストリ 日本公演 〜韓国男性オペラ歌手60名の競演〜 指揮:ヤン・ゼムこのオケの紹介を Programから拝借する…

立ち飲み_Posted at 17:29

コロー展の帰りに上野散策。立ち飲み屋を発見。 (しかも串揚げ屋!) 一杯引っ掛けて行くことにしました。 席につくと まずオシボリ、小皿の登場。 ここまでは予想の範疇だが、 キャベツがデフォルトなのにびつくり。 夕方と言っても 大分昼間の時間が延び…

Arigato Tokyo!!!!@竹葉亭 [2008年05月25日(日)]

美味美味。 その一言に尽きるお上品な味でした。 高いだけはある。まだ 珍道中(?)は 始まったばかりなのに この高カロリーラインナップ。一体いつ消費するんだ…。 痛風になりそう。うっぷ。 Posted at 13:36 | Diary

Arigato Tokyo!!!!@WINS 銀座_Posted at 15:56

ヤマハ銀座を出た我々男性陣は、 女性陣との待ち合わせまで まだまだ時間が…。 まさに手持ち無沙汰。バーゲンセールに 夢中のかみさんをよそに デパートのベンチに佇む 世のお父様方の心境が よおくわかりましたよ。そんなこんなで コンビニを通りがかったと…

Arigato Tokyo!!!!-まとめ-_Posted at 23:09

今日は 食べすぎ飲みすぎ はしゃぎすぎの一日でした。 12時に有楽町のProntoで マイミクさんたちと待ち合わせして 竹葉亭という有名なお店で まずうな重と鯛茶漬けを満喫しました。 店を出た後 女性陣が プランタンで ウインドーショッピングしたい!とい…

人生は大いなる暇つぶし_Posted at 04:50

以前飲みに行った女性社員と飲んできた。金曜のバイトを終え、 酒を飲みながら 一週間分の反省(?)をしているところに (21時過ぎ)、 「ちょっと〜ビール日和よね」とメール。一昔前なら 「あっそうですか…。(終)」と無視するのだが、 こいつは 「飲…

説明責任【入院日記】_Posted at 18:50

4月頭には更新すると言っていた 入院日記やっと脱稿しました。サークルの卒団旅行で 倒れてしまったことは、 同行していた多くの友人に 迷惑と心配をさせてしまった。 本来は 報告をかねて BLOGでその様子を綴る 説明責任が私にはありました。しかし、 …

帰還_Posted at 14:59

悪天候のため 出発が3時間近く遅れた。今日は東京に帰った後 その足でカテドラルのコンサートに 行く予定なのに…。間に合うやろか?馬場からタクるのはほぼ確定だ。 帰りの飛行機の座席は いわゆる「非常口」のすぐ横。 万が一の際には 乗務員の補助をする…

いざ出発_Posted at 14:49

退院から間もなく職場に復帰し これからのバケーションのために 倒れる前のオーバーペースで バイトを入れてきた。卒業式翌日。 やっと荷を下せる心境になったのか ここで疲れが出てきた。別に疲れが出てくれる分には 一向に構わないのだが、 如何せん食べて…

退院【入院日記】_Posted at 14:39

朝採血。 たかが数日であっても 何度も退院が引き伸ばされると、 どうせ今回も検査の結果、 思わしくないだろうと もはやあきらめの境地に至る。 朝食- 朝食後、母から意味深なメール。 「おはよう 今日の体調は如何?朝食はもう終わったよね。」 「もし採血…

3/3【入院日記】_Posted at 15:35

週末の予定だと今朝採血のはずなのに、 担当医に開口一番 「明日の朝一番にやる」と告げられた。ここまで引き伸ばされると むしろどこまでいくのか 興味が湧いてくる。 朝食- 朝食後入院以来の入浴。 少し暑めの湯を皮膚に当てる。 ひりひりとした感覚、 使…

3/2【入院日記】_Posted at 23:23

朝食- 昼食- 夕食- 夜、 問題の「彼」(以後彼)が 奥さんを伴って帰ってきた。 深夜の大脱走劇は幕を閉じた。 今日こそ 静かな夜が約束されるのであろうか。 実は 昨夜から 彼の脱走について思いを巡らせていた。 彼の行動は とても褒められたものではない…

3/1【入院日記】_Posted at 23:55

朝食- 昼飯- 夕飯- 灯後の夜、 昼に外出許可を取っていた患者が 予定時間を大幅に超過して戻ってきた。大声。 明らかに泥酔している。 飲酒制限を受けていたのだろうか ナースと「一戦交えた」後、 病室からさっきまで飲んでいたと思われる 仲間にこう電話し…

2/29【入院日記】_Posted at 15:48

朝6時起床。 病院の朝は早い。ねむけまなこをこすっていると ナースが突然やってきて いきなりブスッと注射針。 あー採血でしたか…と 思うほどの手際の良さであるが、 それだけに却って彼女がふてぶてしく見えた。 朝食- 11時頃担当医が病室に。 数値に異…

2/28【入院日記】_Posted at 15:17

ひたすら寝る。 予定では 早くて今日退院なのだが、 全くその知らせもないまま 時間だけが過ぎていく。編集サークルの定例会議、 作曲サークルの追いコン、 友人のコンサートの受付業務に関わっているため、 入院の説明に追われた。 急病に罹り救急車で病院…

入院1【入院日記】_Posted at 04:38

前日の夕飯を食べた後から 腹部の膨張感が消えない。 それどころか膨張し続けている感じ。 エンドレスな気配がした 大貧民から早々離脱し、横になった。夜中、 意識が朦朧とした中 浅い睡眠が続く。 目は閉じているが 厚ぼったい黄色いベールが ずっと不気味…

入院2【入院日記】_Posted at 05:12

宿の支配人に挨拶し、 小雪が舞う中 救急車に飛び乗る。搬送中救命士の方に 名前年齢住所など 立て続けに尋ねられる。 質問以上に 無駄に言葉数を稼ごうとするかの如く 無関係なエピソードを挿入させて 答えていた。 自分を冷静にさせようと必死なのである。…

三朝庵_Posted at 14:06

編集サークルの取材で 商店街を回っているのは もう御存知かもしれないが、 今日はその続き。 大学近辺でも数少ない 歴史ある三朝庵へやってきたやはり有名なだけあって ここら辺の昔の写真や有名人のautographが並ぶ。 我々が注文したそばとうどんが来た。 …

どっちだっけ?まぁいいや。_Posted at 14:26

今日は 差し迫った追いコンの出し物の打ち合わせ。 久しぶりに学生会館へ。 部室でしばし談笑。 「笑」ってほどでもないが。 あれ、どっちだったけ? まぁいいや。 とにかく 出し物は 例年のものを踏襲した 呼びかけ風のものになった。 部室のPCがネットにつ…

紛失_Posted at 21:27

昨夜帰宅すると 確かに持って帰ったはずの 卒論と 卒業生アンケート (編集サークル冊子記事の元ソース)がないことに 気がついた。 昨日の行動- 大学(口頭面接試験→端末室) ↓ わっしょいでサークルスタッフの壮行会 ↓ 合唱サークル飲み ↓ 帰宅(意識はし…

卒論口述試験&ラスト学食(多分)_Posted at 17:18

12月の提出した卒論。 一応 ボランティア(?)の校正に チェックしてもらったものの 実際にプリントアウトしてから 提出までにいくつもの誤字脱字を見つけた。 加えて バテバテにバテててしまい 結論に行くに従って尻つぼみになっていったのも 自覚していた…

提出☆卒業論文☆Posted at 14:50

徹夜→朝8時半脱稿→バイト→提出という流れ。 我ながらケツかっちん。 最後に友人に赤入れを頼んだものの、 早朝なのも手伝って、 提出直前に誤字を発見した。 時既に遅し…。ともかく提出しないことには 始まらない。 見てみぬふり…するわけにもいかず、 その…

ティーヌン三食目Posted at 00:50

二食目が未消化。 ちょっと無理してみました。 三食目。日付が変わって 客足が大分落ち着いてきたと思いきや、 私が注文したころには、 こんな感じで 数名のお客さんが御来店されていました。 まだまだ祭りは終わらないって感じですな。 最後はもちろん、 ト…